SSブログ

PC周りの音楽再生環境をつくってみたよ [オーディオ]

ずいぶんと前の更新から時間が経ってしまいました。
いろいろと忙しかったのです。(いいわけ

今回は、PC周りの音楽再生環境ができたので、それの紹介です。
なるべく安く、比較的高音質を追求してみました。

P1020185.jpg

まずは、スピーカー。
ヤマハのPB200というスピーカーを選んでみました。
これは、ペアで8,000円とかなりリーズナブルなお値段。
しかし、評判が良いのです。
せっかくなので、試してみました。
付属のスピーカーケーブルは、細くてイマイチでしたので、マランツの1メートル300円くらいのを用意しました。
ついでにバナナプラグも購入。
間に余計なものがはさまらない方が、音質的にはいいらしいですが、利便性を考えてバナナプラグを装着させています。

まさか、ケーブル一本でここまで音が良くなるとは思っていませんでした。
マランツのケーブルなので、ふわっとしたマランツの音がします。
いままで聞こえづらかった音もはっきりと聞こえます。

さすがに、もっといいお値段のスピーカーにはかないませんが、これ単体で聞くと3~4万くらいするスピーカーのような感じになりました。
これからUSBオーディオを始めたいという方に、とてもオススメしたいスピーカーです。
コストパフォーマンスがかなりいいデス。

次いでアンプです。
PCの側に置きたかったので、比較的小さめで、それなりに音が出アンプを探しました。
そこで購入したのが、ソニーのUDA-1。
置き場所も工夫して、モニターの下に置いてみました。
ダイヤルが回しやすく、いい感じです。
しかも、スピーカー端子のあるアンプなので、これ一台で済むというのもポイントでした。

P1020186.jpg

また、ウォークマン(NW-ZX1)とフロントのUSB端子をつなげる事もでき、非常に便利です。
私のもっている音源は、ほとんどがCDからリッピングしたものなので、フロントUSBでも十分なのです。
ハイレゾ音源をかけてみると、きちんと音は出ているのですが、周波数を示さないので、もしかしたら44.1kHZにダウンコンバートしているかもしれないです。(推測です

さすがに、ここまでするとMP3とFlac、ハイレゾの違いがわかってしまいます。
もうMP3には戻れません。
それくらいの音でした。

さて気になる費用ですが、かなりお手頃な価格で揃える事ができました。

アンプ(UDA-1):45,000円くらい
スピーカー(ヤマハBP200):ペアで8,000円くらい
スピーカーケーブル:1メートル300円くらい
バナナプラグ:8個で5,000円くらい

全部合わせると、5~6万です。

個人的にはかなり満足のいくシステムができあがったと、自己満足しています。
こういうのって、凝りだしたら際限なくかかるのですが、自分が満足すればそれで良いんじゃないでしょうか。

いまは、ウォークマンから音楽を再生したり、USB-DACとしてPCから再生したりするのが、とても楽しいです。

なかなか楽しいので、ぜひいろんな方に挑戦していただきたいと思いました。



今回使用した機材


SONY USB DAC アンプ ブラック UDA-1/B

SONY USB DAC アンプ ブラック UDA-1/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



ヤマハ NS-BP200(BP) スピーカーパッケージ (2台1組) ピアノブラック

ヤマハ NS-BP200(BP) スピーカーパッケージ (2台1組) ピアノブラック

  • 出版社/メーカー: ヤマハ
  • メディア: エレクトロニクス



SONY ウォークマン ZXシリーズ <メモリータイプ> 128GB シルバー NW-ZX1/S

SONY ウォークマン ZXシリーズ <メモリータイプ> 128GB シルバー NW-ZX1/S

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。