SSブログ

PS2で遊ぶ。実機をアップコンバート [ゲーム]

今回は、PS2で遊びたいと思います!

まずは、実機があるので、引っ張り出してきました。

DSC_0085.JPG

でも、今のテレビはハイビジョン・・・RGBでつなぐこともできますが、画面がにじんでしまって楽しめません。
やはり、古いゲームはアナログテレビで遊ぶのが一番きれいに映るというのが私見なのですが、今日はハイビジョンテレビでPS2をきれいに映す作戦を実行したいと思います。

というわけで、アップコンバートです。

今回は、コレを使います。

DSC_0086.JPG

しかし、コレだけでは画面いっぱいに広がってしまい見づらいです。
なので、コレも使います。

DSC_0088.JPG

DSC_0089.JPG

コレの特徴は、4:3も選べることです。
HDMIで接続しながら、縦横比4:3も維持できる優れものなのです!ヒャッハー!

というわけで、適当にソフトをあつらえてみました。

DSC_0091.JPG

グラディウスV、スペースチャンネル5、グランツーリスモ4、ヴァルキリープロファイル シルメリアで、実験してみようと思います。

ちなみにキャプチャーしたわけではなく、携帯カメラで撮ったので、あまりきれいではないことを先にお詫びしておきます。

DSC_0094.JPG

DSC_0096.JPG

DSC_0097.JPG

DSC_0098.JPG

DSC_0100.JPG

結構きれいにアップコンバートできていると思います。
ちょっとうまく撮れませんでしたけど・・・

実機でここまでできるので、興味のある方はぜひお試しあれ。

ついでに、エミュレータも試してみました。
噂ではかなりきれいに再現できるそうで。
エミュレータの設定は、ほかの場所で探してみてください。
かなり設定に時間をかけて、きれいに映る設定を探し出しました。

ちなみにうちのメインマシンのスペックです。

CPU.jpg

FF14がやりたくて用意したPCなので、それなりに性能はいいと思います。
(14は引退しましたが・・・)

pcsx2 2017-06-23 19-19-42-917.jpg

pcsx2 2017-06-23 19-25-10-308.jpg

pcsx2 2017-06-23 19-27-37-992.jpg

pcsx2 2017-06-23 19-30-02-746.jpg

さすがPC!きれーい!
なのですが、操作に難ありです。

グラディウスはほぼ完璧に遊べます。

スペースチャンネル5は、入力にラグがあるようで、遊べません。

グランツーリスモは、メインマシンでは動きますが、第2世代i3のセカンドマシンではとても重かったです。

ヴァルキリープロファイルは、なぞのノイズが出るのと、

pcsx2 2017-06-23 19-31-05-420.jpg

一部とてもプレイできない状況が発生するようです。

どうしてもエミュレータで遊びたいのなら、プラグイン設定でハードウェアではなく、ソフトウェアで動かすと、ほぼ完璧に動作します。

しかし、その際はきれいに描写することはできないうえに、かなりのマシンパワーを要求されますので、ご注意を。

私は実機で遊びまーす。


No brand PS2 TO HDMI CONNECTOR PS2をHDMIテレビに接続

No brand PS2 TO HDMI CONNECTOR PS2をHDMIテレビに接続

  • 出版社/メーカー: YISHIN
  • メディア: エレクトロニクス









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

いつまでたってもファミコンミニが手に入らないので、自分でソフトを選んでみた [ゲーム]

あけましておめでとうございます。
今年もいい一年でありますように。

というわけで、タイトルの通りです。
個人的な感情だけで、勝手に好きなFCソフトを選んでみました。

DQとFFは鉄板なので、あえて載せていません。
DQは3と4、FFは3が好きです。

というわけで、自分だったらコレ入れるFC30本くらいを勝手に紹介します。

〇 悪魔城伝説

Akumajou Densetsu (Japan)-1.jpg
Akumajou Densetsu (Japan)-0.jpg

皆さんご存知の悪魔城ドラキュラ、FCで出た最後のやつ(だったかな)です。
このゲームの、一番好きなのは音楽ですね。
秋葉原で見たら、意外と高く4000円くらいしていました。びっくり。
難しいけど、先が知りたくなる、うまくなりたくなる一本です。

〇 バベルの塔

Babel no Tou (Japan)-1.jpg
Babel no Tou (Japan)-0.jpg

ナムコが出したアクションパズルゲームです。
これも音楽が耳に残ります。
確か、アイマスカバーでバベルの塔の歌がありましたが、カラオケには入っていませんでした。
入ってたら歌うのに!

〇 バルーンファイト

Balloon Fight (Japan)-0.jpg
Balloon Fight (Japan)-1.jpg

簡単に説明すると、頭の上についている風船を割って、敵を追い落とすゲームです。
もちろん、自分の風船を割られるとアウトですよ。
おまけ(?)のバルーントリップというモードがかなり楽しいです。

〇 キャプテン翼

Captain Tsubasa (Japan)-0.jpg

ファミコン初のサッカーゲームは、シミュレーションだった。
キャプテン翼です。
試合はコマンド形式で、レベルも上がります。
しかし、キーパーの森崎君はよく吹っ飛ばされていましたね。
岬くんを探すアドベンチャーパートは、原作を知らないと無理だと思います。

〇 シティコネクション

City Connection (Japan)-1.jpg
City Connection (Japan)-0.jpg

高速道路を全マス塗りつぶせばクリア!
面クリア後のクラリスは、かわいかったです。
萌えという概念がなかったころにこの演出を考えた人は、えらいと思います。

〇 大航海時代

Daikoukai Jidai (Japan)-0.jpg
Daikoukai Jidai (Japan)-1.jpg
Daikoukai Jidai (Japan)-2.jpg

リスボンからスタートして、いきなりアフリカを目指すと、たいてい大嵐にあってゲームオーバーになります。
地道に地中海でレベルと資金をためてから東方へ繰り出しましょう。
このゲームで、世界地図と特産品を覚えました。
8bitで奏でられる菅野サウンドがまたいい。
南方に入った時の、サンバはFC版が最高にかっこいいと思っています。

〇 ランペルール

Empereur, L' (Japan)-0.jpg
Empereur, L' (Japan)-1.jpg

フランスの皇帝ナポレオンの生涯を体験できる光栄のゲーム。
一司令官から始まり、最後は皇帝へと成り上がっていく様が楽しいです。
そして、イギリスとオーストリアがことごとく邪魔をしてきて、もーってなります。

〇 ファイアーエムブレム

Fire Emblem (Japan)-0.jpg
Fire Emblem (Japan)-1.jpg
Fire Emblem (Japan)-2.jpg

外せません。これだけは譲れません。
私はFC版を愛してやまないのですが、SFC版もグラフィックがいいんですよね。
でも、FC版とSFC版でどっちからやったらいいの!?って方にはFC版をやってほしいなあ。
1%に泣かされるゲームでしたね。

〇 グラディウスII

Gradius II (Japan)-0.jpg
Gradius II (Japan)-2.jpg

FCでよくぞここまできれいにできたなーというのが率直な感想です。
音もいいし、このころのコナミはホントよく頑張っていたと思います。
私もそんなに上手ではないので、全面クリアはしたことないんですけどね…
横シュー好きにはたまらないでしょう。

〇 北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ

Hokkaidou Rensa Satsujin - Okhotsk ni Kiyu (Japan)-0.jpg
Hokkaidou Rensa Satsujin - Okhotsk ni Kiyu (Japan)-1.jpg

探偵ものでは、神宮寺と並んで大好きなソフトです。
タイトルをよく見ると、「連鎖」殺人なんですよね。
ずっと「連続」だと勘違いしていました。
いまだに、時々掘り出しては遊んでいるゲームです。

〇 アイドル八犬伝

Idol Hakkenden (Japan)-0.jpg
Idol Hakkenden (Japan)-1.jpg

頑張れば、2~3時間でクリアできるんじゃないかなあ。
エリカがかわいいです。
あと、ギャグのネタが昭和でいいです!
「ありがたいようホエールズ」なんて何人に通じるのかわからない。
だが、そこがいいのです。
ちょっとソフト代は高いけど、買ってみる価値はあると思います。

〇 魔界村

Makai Mura (Japan)-0.jpg
Makai Mura (Japan)-1.jpg

なんでアーサーとお姫様はこんな墓場の近くでデートしたのでしょうか。
アーサーは裸だし。
そんなことはさておいて、難しいです。
レッドアリーマーが倒せません。

〇 桃太郎電鉄

Momotarou Dentetsu (Japan)-0.jpg
Momotarou Dentetsu (Japan)-1.jpg

初代桃鉄です。
このころはボンビーがいなかったので、純粋にすごろくでした。
駅に止まると、その地域の特産物や物件が買えます。
私はこれで、日本地図と特産物を覚えました。

〇 忍者龍剣伝

Ninja Ryuuken Den (Japan)-0.jpg
Ninja Ryuuken Den (Japan)-1.jpg
Ninja Ryuuken Den (Japan)-2.jpg

とってもアメリカンなイメージの忍者ですが、アクションがとてもよかったです。
また、幕間にみせるストーリーの演出とか、すごく頑張って作られているなーという印象。
しかし、恐ろしく難しかったです。
4面くらいまではいけたのですが、そこから先はギブアップでした。

〇 信長の野望 武将風雲録

Nobunaga no Yabou - Bushou Fuuun Roku (Japan)-0.jpg
Nobunaga no Yabou - Bushou Fuuun Roku (Japan)-1.jpg

FCで出ている信長の野望の中で、一番出来がいいと思っているのがこれです。
オープニングの敦盛から大名紹介の演出がえらくかっこいいです。
私がこのシリーズでよくやるのは、足利を選んで室町幕府を再興するプレイが好きです。

〇 パンチアウト

Punch-Out!! (Japan) (Gold Edition)-0.jpg
Punch-Out!! (Japan) (Gold Edition)-1.jpg

対戦するボクサーごとに特徴があって、そこを踏まえることで攻略ができるようになります。
意外と面白いです。
スウェーやガードで相手の攻撃を防いで、スキができたところにパンチをぶっこむのがとても楽しいです。
最後にはマイクタイソンとも対戦できます。

〇 クインティ

Quinty (Japan)-0.jpg
Quinty (Japan)-1.jpg

床をめくって敵を壁にぶつけると倒すことができます。
敵の種類も印象的なのが多いですね。
センスがいいゲームです。

〇 ロックマン 2

Rockman 2 - Dr. Wily no Nazo (Japan)-0.jpg
Rockman 2 - Dr. Wily no Nazo (Japan)-1.jpg
Rockman 2 - Dr. Wily no Nazo (Japan)-2.jpg

FC版のロックマンは全部遊びましたが、一番面白いと思ったのは2でした。
ただし、難易度もかなり高いです。
ヒートマンステージとか、アイテムがないと、クリアできる自信がありません。
それでも、このソフトは全面クリアできたんですよね。
結構やりこみました。
それにしても、FC版はなんでこんなに曲がかっこいいのだろう。
そこもポイントです。

〇 ソロモンの鍵

Solomon no Kagi (Japan)-1.jpg
Solomon no Kagi (Japan)-0.jpg

これはやりこみました。
しかし、1~45面くらいまではクリアできたのですが、いまだに50面までクリアができません!
コンティニューが42面までしかできないとか、どれだけ鬼仕様なんでしょうか。
しかし、面白いですよ。
マイフェイバリットゲームといっても過言ではないです。

〇 スペランカー

Spelunker (1985-12-06)(Irem)(JP)-1.jpg
Spelunker (1985-12-06)(Irem)(JP)-0.jpg

世界最弱の主人公といわれる、スペランカー先生です。
まあ、ちょっとしたことで死にます。
段差をちょっと間違っただけで死にますし、パワーアップアイテムを取ったとしてもそのスピードについていけなくなって死にます。
慣れると死なないで何周もクリアできるそうですが、それじゃつまらないです。
その死にっぷりを楽しむゲームといえましょう。

〇 スターフォース

Star Force (Japan)-0.jpg
Star Force (Japan)-1.jpg

古き良き縦シューといったところでしょうか。
連射が早くないと、ダメなソフトって多かったですよね。
今でもラリオスは倒せるのだろうか…

〇 スターラスター

Star Luster (Japan)-1.jpg
Star Luster (Japan)-0.jpg

ちょっと世に出るのが早すぎたんではないかというゲーム。
今の技術なら、もっとわかりやすく作れたのではないでしょうか。
暗黒惑星まで行ける人、尊敬します。

〇 スーパーマリオブラザーズ

Super Mario Bros. (World)-0.jpg
Super Mario Bros. (World)-1.jpg

原点にして至高。
ジャンプの感覚がわからなくて、最初のクリボーで死ぬのはお約束。
8-4のギミックはもう忘れちゃったなあ…

〇 ドルアーガの塔

The Tower of Druaga (Japan)-0.jpg
The Tower of Druaga (Japan)-1.jpg

こんなのノーヒントでクリアできるわけがない。
宝箱の出し方全部覚えている人は、どのくらいいるのでしょうか。
盾の使い方がとても重要でしたね。

〇 つっぱり大相撲

Tsuppari Oozumou (Japan)-0.jpg
Tsuppari Oozumou (Japan)-1.jpg

対戦モノにして、相撲。
接待ゲームとしても、優秀だと思います。
あと、もろだしは禁じ手だよね。

〇 ゼルダの伝説

Zelda no Densetsu 1 - The Hyrule Fantasy (Japan)-0.jpg
Zelda no Densetsu 1 - The Hyrule Fantasy (Japan)-1.jpg

これも定番ですよね。
一人でじっくりとプレイしたくなります。
リンクは左利き。これマメなって有名すぎるか。


以上、30本くらいでした。
独断と偏見で選んだので、悪しからず。

あれもこれもと選んでいたら、結構ざくざくと思い出のソフトが出てきて、選びきれない!ってなりました。
皆さんも、思い出のソフトを引っ張り出して遊んでみませんか。
レトロゲームもなかなか捨てたものではないですよ。



タグ:FC
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

セガサターンで遊びたい [ゲーム]

ついこの間、急にセガサターンで遊びたくなったのですが、我が家にあるセガサターン本体がどうも調子が悪く、(CDの読み取りができない)困っていました。

なんとしてもアウトランを遊びたいのですが…

というわけで、必死になって探しました。

あるところにはあるもので、サターンのエミュレータを発見。

昔はずいぶんと重く、動かすのは大変だったようですが、今のPCなら問題なく動きます。

サターンのコントローラはあるので、これを活かしてPCで遊ぶためにはPCにつなぐためのコンバータが必要です。

そんなものさすがにないだろうーと思っていたのですが、Amazonをあさっていたら、あっさり発見。
早速取り寄せました。


【OEM商品】SS Controller Adapter for PC ・ SSコントローラーアダプター

【OEM商品】SS Controller Adapter for PC ・ SSコントローラーアダプター

  • 出版社/メーカー: MEDIA ACTIVE
  • メディア: Video Game



お値段もそんなに高くなく、1500円程度。
これでサターンで遊べるなら安いものです。

Outrun.jpg

動いた!動いたよ!しかも操作感も昔のままだし、大満足です。
これで、昔ハマった色んなサターンソフトで遊べますね!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ついに購入してしまったPS4 [ゲーム]

10日ほどあったお休みも、過ぎてみれば一瞬でした。
今日からまた、お仕事が始まります。

と、そんなことより

以前からアレが出たらPS4買う!と公言していたわけですが、ついに出てしまいました。

アイドルマスター プラチナスターズ_20160731140737.jpg
↑アレ

ちょっとだけ、職業プロデューサーです。

いままでのような経営シミュレーション的なゲームというよりも、One for Allに近い感じ。
1年間という制約はないけど、最終的には13人全員をプロデュースできるようになります。
13人で行うライブもあったりして、セッティングを行うのもまた楽しいです。

アイドルマスター プラチナスターズ_20160823040303.jpg

今までのように、レッスン、営業、ライブとあるのですが、基本的にライブをどんどんこなせばいいみたい。
ライブは完全に音ゲーになっており、ここで規定点以上を出すとクリア、さらに上の条件も満たせばEXクリアとなって、衣装やアクセサリーがもらえるといった仕組み。

アイドルマスター プラチナスターズ_20160823035831.jpg

各キャラの誕生日に合わせて、パーティを開いている様子なども見られて、とてもいいです。
こう、合間合間に日常のような絵が入ると、想像する余地が広がっていいなあと思うわけです。

アイドルマスター プラチナスターズ_20160823040217.jpg

最近は無料でのイベントも追加されているのか、上のようなライブが開催されていました。
衣装ほっしいー!

アイマスだけではアレかと思って、ほかにもいくつかソフトを買ってみました。

DEAD OR ALIVE 5 Last Round_20160823041631.jpg

とりあえず。
強い幼女もいいかなと思って、DOAに手を出してみたり。

DEAD OR ALIVE 5 Last Round_20160823041743.jpg

ネット対戦系はPS+に加入しないと基本的に通信対戦で遊べないみたいです。
オフライン対戦なら(当たり前ですが)PS+に加入しなくても遊べます。

ULTRA STREET FIGHTER IV_20160503024454.jpg

意外とよかったのが、DL専用コンテンツです。
ウルトラストリートファイターIVなんか、優秀だと思います。
PS3のゲームは、DL専用でいいからPS4でも遊べるようにならないかなあ。
ストリーミングプレイとかもあるみたいですが、まだちょっと詳しくわかってないので、様子見。
技術的に可能なら、ストリーミングとか定額制とかでなくて、ディスクとかDL専用タイトルとかで昔のソフトも遊びたいなあ。
PS3も用意すればいいじゃないという話ではあるのだけど…

The Crew_20160823035501.jpg

意外と面白かったのが、こちら。
車ゲーです。
ザ・クルーってソフトなのですが、マップがめちゃでかい。
アメリカの全土がフィールドになっているようです。
メインはなんかストーリーがあるみたいですが、ほっておいて色んなランドマークを探すのに夢中になってます。

The Crew_20160823035621.jpg

走り方も自由で、ゆっくりとドライブを楽しんでもよし、無茶な運転をしてお巡りさんと追いかけっこしても構いません。
普通の道を流すことができるゲームってほとんどなかったので、なかなか楽しいです。
あ、もちろん普通にレースもありますよ。むしろそっちがメイン…?

こういうフリーな車モノで、日本版でないかなあ。
混んでいる甲州街道をひたすらノロノロと走るとかね。
速く走るだけが楽しみじゃない人向け(私以外にいるのか?)のドライブゲームがほしい今日この頃です。

あとは、何が足りないってシューティングですよ。シューティング!
あ、FPSはパスです。苦手です。
PS4ではダライアスバーストが出ていますが、ほかのも出してほしいなあ。
斑鳩のリマスターあたり。
FPSは苦手なのですが、光線銃のゲームは大好きです。
しかし、ガンコンはブラウン管でしか遊べないので、大好きなガンバレットも楽しめなくなってしまいました。
PSカメラとムーブを使えば、光線銃で遊べるのかなあ。

ガンシュー復活を心から祈っております。
シューティングは、マウスとキーボードで遊んでも、ちっとも面白くないので(個人的な感想です)ガンコンはよう!はよう!

少し暴走しました。

まとめると、ガンコンはよう!って話でしt(?)




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

大航海時代 [ゲーム]

大航海時代の話・・・とは言っても、オンラインの話ではありません。

今回話題にしたいのは、FC版の大航海時代です。

ゲーム内容はもちろん、BGMもまた情緒的でたまりません。
特にアフリカ大陸へ出たときの、サンバがもうすばらしくって、しかも8bitの矩形波で奏でられる曲は、かなり心打たれたものでした。

作曲は、菅野よう子。
当時まだそれほど有名ではなかった菅野よう子でしたが、ゲーム少年たちの心は鷲掴みしていたのではないでしょうか。
かくいう私もその一人で、アンケート用紙に好きな作曲家はだれですかの欄に「菅野よう子」と書き続けていましたね。
それが、今では、大物作曲家になってしまって、ちょっと寂しいようなうれしいような。

ちょっとずれました。

まあ、アフリカへ行きたいなら、その前に地中海でちょっと稼いで、いい商船と船首像を用意することをオススメします。

当時まだ○学生だった私は、必死になって世界地図や地球儀を眺めて、どこどこの港ってどこだ!?みたいに目を皿のようにして、緯度経度を測っていたのが思い起こされます。

だって、港の情報を教えてくれる船乗りたちは、「緯度なんとかの経度なんとかに港があるぜ」くらいの情報しかくれなかったのですから、それをメモを取って、地図を眺めるのが、攻略方のひとつだったのです。

おかげで、地理だけはいい点が取れてましたね!

そのうち、インド航路では飽き足らず、北極経由とか、あげくには太平洋横断とかしちゃったり、南アメリカで一カ所だけ強風が吹き潮の流れも最悪で、半年に一度しか風向きが変わらないところにはまって、リセットししたりと、枠に囚われない遊びができました。

そのうち、この時代にやたらと詳しくなっていき、教皇子午線とかトルデシラス条約とかそんな単語が出てくるだけで、ウキウキでした。
だから、ブラジルではポルトガル語で、チリではスペイン語なのかー、みたいに一人で納得してうんうん言ってました。

勝手に世界を二つに分けちゃうなんて、すごい話ですが、それだけ海洋国家の力が強かったとも言えましょう。教皇の政治力もかなり高かったのでしょう。

歴史は暗記ゲーという人もいますが、横の時間軸や、現在まで影響の残っている事柄(言語とか)と照らし合わせると、ストーリーが頭の中にできあがって、非常に面白いと思うんですが、どうなんでしょう。

サントラも、かなりいい出来です。ワールドミュージック詰め合わせみたいな感じで、楽しいですよ!
ただ、現在は入手困難とのことなので、どうしても聞きたい方は、中古で探してみてください。

手に入りやすいのは、大航海時代II スペシャルエディションかなあ。
大航海時代+大航海時代IIの両方が収録されててお得です。(しかし、大航海時代の方は何曲か収録されてません)

ソフトは裸でよければ、安価で手に入ると思いますよ。

ぜひ一度FC版でも遊んでいただきたいです!


大航海時代

大航海時代

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 発売日: 1990/05/25
  • メディア: CD



大航海時代 II スペシャルエディション

大航海時代 II スペシャルエディション

  • アーティスト: 菅野よう子
  • 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 発売日: 1994/03/25
  • メディア: CD



大航海時代

大航海時代

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: Video Game




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ジルオール~インフィニット~ [ゲーム]

もう、PS2のゲームもレトロゲームのカテゴリーになってしまうのかと思うと、もやもやするそんなお年頃です。

今回は、友人に勧められてプレイしたジルオールのお話です。

一見かなり渋めのゲームですが、設定がとても濃くって、登場キャラクターのほぼすべてが、攻略可能というやりこみ派の方もかなり満足いただけるソフトではないでしょうか。

特徴的なのは、時間軸があるということ。
フラグを立ててしまうと、一気に時間が進み始め、仲間にできるキャラがいなくなってしまったり、レベル上げが追いつかなくなったりします。

低レベルでも、もちろんクリアできますが、レベルが高くないと安心できないという方は、注意した方が良いかもしれません。

キャラクターもかなり個性的&魅力的。
ただ、一番最初にリリースされたハードが、PS1なので、PS2やPSPで多少リファインされたとはいえ、やっぱり見た目は渋いです。
しかし、キャラの設定はかなり細かく、一人一人掘り下げるようにプレイしていくと、とても面白いです。

途中のストーリーもなかなか良いのですが、一番の見所はエンディング直前のボスバトルでしょうか。
それまで英雄視されていた主人公たちに襲いかかる、数々のボスたち。
世界の守護者である竜からも、力が付きすぎると危険人物としてみなされ、襲われたりします。

ああ。やっぱり、どの世界でも同じだなあと思うわけですよ。
ハイネセン総督になり、力を付けたロイエンタールのように(銀河英雄伝説より)、力をもった英雄は、危険な人物として見られてしまうんだなあと。

アレですよ。ドラクエIIIの勇者が、ゾーマを倒しアレフガルドで新しい人生を始めた後、姿を消してしまうのと同じですよ。
平和な時代に英雄はいらないと言うことなのでしょうか。

まあ、いいか。

コーエーさん、ジルオールの続編作ってくださいヨー。
あ。アクションRPGでなくて結構です。
無双じゃなくて、純粋なRPGで遊びたいですな。



Zill O'll ~infinite~

Zill O'll ~infinite~

  • 出版社/メーカー: コーエー
  • メディア: Video Game






タグ:PS2 ゲーム RPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

NEOGEO Xを手に入れたぞ [ゲーム]

買ってきてしまいました。
ポータブル機と聞いていたので、あまりのでかさにちょっとびびりました。

P1000119.jpg

でも、TVと接続するためのアタッチメントは、昔の本体と比べると少し小さめ。

P1000121.jpg

上のカートリッジを差し込むための部分は、フェイクで、ポータブル機を中に入れることで、モニターに映して遊べるようになります。

P1000122.jpg

案外、差し込み口が固く、丁寧に装着させないと壊れそうで怖いです。

P1000123.jpg

ケーブルは、HDMIとアナログ用ケーブルが入ってました。
しかし、ゲームの方はHD化されているわけではないので、解像度は480でした。

一応、プリインストールされているのは、20本。あと、特典でニンジャマスターズのゲームカードが1つ入ってます。

ゲームの方ですが、全部英語版でした。日本語版は入っていない模様です。
ネットワーク機能もなさそうなので、どうやってバージョンアップするのか、しないのか不明。

でも、NEOGEOのゲームがHDMIで遊べるのは、ありがたいですね。
日本語化できるようになればもっといいのですが…

なんだか、幻のハードになりそうな予感がしております。


タグ:本体 NEOGEO X
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

今日のお買い物(中古でPS1ソフト探し) [ゲーム]

最近、地元の街にゲーム屋さんが少なくなってきていると思いませんか?
私の住んでいる街からも、ゲーム屋さんがなくなってしまいました。

仕方がないので、用事のついでに新宿で中古ゲームを探してうろうろしました。

新宿の中古ゲーム屋さんで、いくつか面白そうなモノを買ってきました。

P1000111.jpg

これ全部で5000円ほどでした。

マネーアイドル エクスチェンジャーとか、ゲームセンターでよく遊んでいましたねー。
両替パズルっていう、なかなか面白いアイデアです。

銀河英雄伝説は、サターン版はクリアしていたのですが、PS版を発見したので思わず購入。
プロージット!がっしゃーん!

積みゲーにならないように気をつけます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

S端子ケーブルをてにいれたよ! [ゲーム]

先日、Amazonでケーブル類を探していたら、サターン用とドリームキャスト用のS端子ケーブルが安く売られていたので、思わず買ってしまいました。

純正品ではないのですが、特に問題はなさそう。

というわけで、早速出力チェック。

まずは、ドリームキャストから。

amarecTV 2012-12-01 21-10-43-187.jpg
S端子

amarecTV 2012-12-01 21-13-33-339.jpg
コンポーネント

比べてみると、S端子の方が文字を若干読みやすいです。
コンポーネントだと、文字の判別はなかなか難しく感じます。

続いて、セガサターン

amarecTV 2012-12-01 21-26-49-950.jpg
S端子

amarecTV 2012-12-01 21-21-07-382.jpg
コンポーネント

サターンだとあまり差違は感じませんが、S端子の方が若干きれいに映りました。
ドットが少しシャープに見ることができます。

以前、アップスキャンコンバータを使ったこともありますが、やはり映像ケーブルは直でつないだ方がきれいに映りますね。
PCでの取り込みも楽ですし。

少しでも(レトロ機)の画面をきれいに映したい方は、S端子ケーブルがオススメです。

今回使用した機材


S端子ケーブル (ドリームキャスト対応)

S端子ケーブル (ドリームキャスト対応)

  • 出版社/メーカー: リサイクルマート千葉
  • メディア: Video Game




サターン S端子ケーブル

サターン S端子ケーブル

  • 出版社/メーカー: セガ
  • メディア: Video Game




アマレコTV
必殺捕獲術2


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ランペルール発掘 [ゲーム]

棚の整理をしていたら、ランペルールが出てきました。
セーブデータを見ると、クリア直前だったので、ちょっと録画してみました。
うまくアップできたかなあ?

というわけで、テスト動画です。


タグ:FC YouTube
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。