SSブログ

2018年 新年のご挨拶 [雑記]

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

昨年は、いろいろありまして無事オンゲーを卒業することができました。
心も体も健康で今年を過ごせたらと思います。
健康は当たり前じゃないですからね!大事大事。

今年も0時に近くの八幡様にお参りすることができました。
予報では雪が降るかもといわれていましたが、雪や雨も降らずお参りすることができてよかったです。

DSC_0145[1].jpg

初詣の際はお願い事をしないほうが良いと聞き、昨年までがっつりお願いごとをしていたことを反省しました。
今年は、日頃の感謝だけを想い手を合わせてきました。
ここでもあったか欲望センサー。

朝の空はとても澄んでいて、明け方がとてもきれいでした。

DSC_0146[1].jpg

今年はBlogをできるだけサボらないように、ネタを思いついたら書いて行こうかと思います。
皆さまにとっても今年が良き年でありますように。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グレードアップ! [雑記]

4月に転職いたしました!
まだまだ体は慣れていませんが、なんとか元気にやっております。

貯金もたまり、いい機会だったので、我が家のオーディオちゃんをちょっとだけグレードアップさせてみました。

DSC_0062[1].jpg

全体はこんな感じ。

DSC_0065[1].jpg

SONYのHap-S1は、バージョンアップでUSBハブに対応したのと、USB出力ができるようになってとても使い勝手が向上&音質もかなり上がりました。
DACとつなげることでかなりの威力を発揮しています。

DSC_0066[1].jpg

Hap-S1で送った信号をこちらのパイオニア U-05で受けて、LINEからバランス出力しています。
もともとはヘッドホンアンプですが、USB入力ができてバランス出力できるお手軽な機器だったので導入しました。

DSC_0067[1].jpg

こちらは今までの主力だったSACDプレイヤー MarantzのSA8005です。
同軸ケーブルで先ほどのU-05に信号を送っています。
ディスクで聞きたいときもありますので、あえて残しています。
また、USBDAC機能もあるので、WalkmanとUSBでつないで曲を聞いたりもします。

DSC_0068[1].jpg

アンプはかなり頑張りました!
アキュフェーズですよ!アキュフェーズ!
とは言ってもC-250ですが。
中古でかなり安かったので、導入しました。
たばこ臭ありと書いてあったのですが、電源を入れてしばらく聞いても、特に気になることもなく、かなりいい買い物だったと思います。
U-05からバランスケーブルで接続しています。

DSC_0069[1].jpg

スピーカーはB&WのCM1-S2です。
この子もかなりのお気に入りです。

DSC_0064[1].jpg

遠くから見るとこんな感じ。
安いandroidタブレットで、Hap-S1を操作しています。
ネットワークプレイヤーだと曲が途切れたりアルバムアートが汚かったりするのですが、Hap-S1はHDDプレイヤーなので、そこらへんは心配ありません。
特に工夫することなく、きれいなアルバムアートが表示でき、曲を選ぶ時もストレスなく操作できます。

手持ちの楽曲を聞きまくりましたが、そろそろ新しい曲が聞きたくなってきました。
ハード面はかなり充実したので、今度はCD買ってこようかなと考えています。

あと、狙っているのは、バランス接続できるヘッドホン!
ベイヤーのT1-2ndあたりがほしいなあ。
また貯金して手に入れたいです。



タグ:オーディオ
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目覚まし時計 [雑記]

久々の完全お休みだったので、東急ハンズへ行ってきました。
ハンズはなんとも購買意欲をそそられてしまって、やばいですね!

今日は、ひんやりする謎のベッドシーツを見に行くだけのつもりでしたが、なかなかイカスレトロな目覚まし時計を見つけてしまって、もうどうしようかと。

こういうのは、なんですか、一期一会の精神といいますか、幸運の女神は前髪しかないとでもいいますか、つまり、一目ぼれで買いました。

DSC_0005.jpg

これですこれ。

金属の色もいいですし、文字盤もめっちゃ好み。
目覚ましは使わなくても起きることができるのですが、どうしても枕元におきたくって、
小一時間悩んだあげく、即購入(ムジュン)

すっごい気に入っています。

やっぱりハンズは危ない場所です…



nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

五畳インテリア [雑記]

私の部屋は五畳しかありません。

食堂や風呂は別ですが、この五畳の中に寝室と書斎とオーディオ部屋を詰め込もうと、試行錯誤してきました。

要るもの要らないものの整理も一段落して、なんとか満足いく空間ができたように思います。

DSC_0001.JPG

どうしても使いたかったカリモクのKチェア。
意外と大きいので、どのように配置しようか悩んでいました。

今までは、チェアの後ろに本棚を置いていましたが、ベッドの横にバーティションのように本棚を配置することで、空間を分けることに成功しました。

DSC_0002.JPG

そして、チェアに座りながら、オーディオを聴く。
これです。これがやりたかったのです。

アクセントになるような小さめのテーブルをずっと探し求めていたのですが、市販品ではぴったりのサイズがなかなかありませんでした。

というわけで、作りました。

東急ハンズへ行って、天板と足を購入。約7,000円。
それをさくっと組み立てて、設置!

なかなかいい感じです。
天板の大きさは、60×40です。
A3の本も広げられるので、仕事の準備もできるようになりました。

6,7,8月と忙しい時期が続くのですが、なんとか乗り切りたい!

いま休みが極端にないので、ぶっ倒れないか心配です!


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

消費するということ [雑記]

しょうひ【消費】
( 名 ) スル
①物・時間・エネルギーなどを,使ってなくすこと。 「時間を無駄に-する」
②〘経〙 欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと。
大辞林 第三版より

消費を辞書で引くと以上のような解説が載っていた。

現在は消費型社会であり、企業が生産したものは最終的には消費される。
そんな世の中である。

ところで、皆さんは「消費」という言葉をどのようなときに使っているだろうか。
たとえば、撮っておいたアニメを消費した。という言葉が使われたとき、どのように感じるだろうか。
アニメやドラマなどを、なんとなく観て特に感想を抱かずしまいこむように聞こえはしないだろうか。

私は、消費するという言葉はあまり好きではない。

アニメもドラマも娯楽作品だ。そんなに一生懸命に観るようなものではないかもしれない。
しかし、それを制作するには、かなり多くの人が関わり、手間をかけ、作品として世に送り出されたものだ。

中にはくだらないものも多かろう。
それでも、かなりの手間がかけられているはずだ。
やはり、どんなものであっても作品は作品だ。
自分の心境に合わないとか、今はそういう作品が観たいわけではないとか、眺めて終わっただけの作品もいろいろあるだろう。

すべての作品を鑑賞するというのはかなり大変だし、疲れる。
でも、私はこの鑑賞するという態度は必要なのではないかと思うようになった。

深夜アニメを例に挙げてみると、各クールごとに面白いと思う作品は結構ある。
逆に、言い方は悪いが、つまらないものもある。
ここら辺は、観る人によって変わってくるところだと思うし、趣味に合う合わないは個人の感覚によって違うことだろう。
要は好き嫌いの世界であり、制作されたものがダメというわけではない。
そこにあるのは、善悪ではなく、好き嫌いという個人的な感覚にゆだねられているのだ。

アニメでも映画でもドラマでも、何らかの主題があり訴えたいことがある…と思う。

それをとらえたとき、人間は少し成長するのだ。

よい作品は、人を育てる。

これは私の個人的な考えだが、人はなんらかの文化と対峙しそれを受け入れたとき、少しだけ心や考えが成長する。
消費するだけではもったいないではないか。

逆の言葉に代えてみると、よい観客は作品を育てる。とも言える。

制作側と消費者は同じ作品を通して、成長し合うものなのだ。

だが、アニメなどのコンテンツは、消費されることを目的に作られているものも多い。
商売なのだから仕方ないのだが、それもなんだか悲しい。

結局なにが言いたかったのかというと、よい作品を観たいということである。
そして、作品を通して私も成長したいし、制作側にも成長を促したいということだ。

観る人、作る人が互いに高め合う。
そういうスタンスがコンテンツ業界を育てるのではないだろうか。

そうすれば、なんだか互いに幸せな関係が築かれる。そんな気がするのだ。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年のご挨拶 [雑記]

新年あけましておめでとうございます。

新しい仕事をはじめてから、1年と少し経ちました。
やっと1年間の流れをつかむことのできた1年でした。
今後も、いろいろと精進して参ります。

私は、毎年元日の0時に近くの八幡様へお参りするようにしておりまして、今年も行って参りました。

DSCF0011.jpg

ちょうど0時になると、神職の方がきて祝詞をあげるのですが、いつもその様子を見ながら参拝しています。

小さな神社ですが、そこそこ人が集まり行列ができます。
ここでお参りすると、なんだか願い事が叶うことが多いような気がして、お礼参りのような感覚です。

地元の神様にきちんと参拝するのって、個人的に大事かなってなんとなく思いますね。

駅のそばのドトールの店長さんが、今年もきていて、しっかりコーヒーを売っていました。
寒いなかで温かい飲み物をいただけるので、ついつい買ってしまいます。
昨年は、コーヒーと甘酒だけでしたが、今年はなんとココアがラインナップに加わっていました。
甘酒をいただきながら、店長さんを応援したい気分になりました。

仕事の準備もようやく片付き、明日の墓参り&親族の新年会に行くことができます。
4日から仕事なので、ほんとギリギリ間に合ったって感じです。

あーこれでやっとDQできるー(いまさら
年末はほとんどDQにinできず、申し訳ありませんでした。
今年もどうぞよろしくお願いします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末の大掃除|CDを圧縮して整理する [雑記]

CDを集めることを趣味としているのですが、収納に困っています。
以前は、CDをケースから取り出して保管していました。

↓こんな感じ

DSCF0005.jpg

DSCF0006.jpg

DSCF0007.jpg

この方法だと、中敷きが捨てられなくて、今ひとつでした。
長い間保管しておくと、ほこりがついてしまって汚れが目立つようになるのも気になる点でした。

で、なにかないかなと探していたところ、、

見つけました!こいつです。

DSCF0008.jpg

DSCF0009.jpg

DSCF0010.jpg

これのすばらしい点は、多少厚いブックレットも入るというのが一つ。
開けると帯を収納できる場所があり、さらに裏ジャケットも収納できるという点です。

裏ジャケットを収納できる商品は、ずっと探していたのですがなかなかなく、仕方なく最初に載せた方法で保管していました。

これはいいですよ。
とても便利!

片付けながら、こんなCDも持ってたのか!なんて発見したりなんかして!
CDが大量にあって、保管する場所がピンチ!な場合にとてもいいと思います。


コクヨ CD/DVDケース メディアパス 2枚収容 10枚 黒 EDC-CME2-10D

コクヨ CD/DVDケース メディアパス 2枚収容 10枚 黒 EDC-CME2-10D

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • メディア: オフィス用品





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まじめな話:エネルギーのおはなし [雑記]

以前、こんな文章を書いたことがある。
以下に私の書いた全文を載せておく。

---------------------------------

日本は資源のない国である。

先の大戦では、急成長を遂げる日本を欧米諸国が危険視し、ABCD包囲網をつくったのが、日本を戦争へと導いたと私はみている。
日本はこの包囲網のおかげで、資源が枯渇し結局東南諸国を手に入れるしか生きる道がなくなってしまったのだ。

ここから考えると、資源の封鎖は間違いなく危機存亡の状態となるといえるだろう。
今、安保法案が話題になっている。

また、原発問題もある。

日本は資源のない国である。
原発は危険性も伴うが、石油に変わる新エネルギーや新技術が確立されないうちは、原発は必要であると考える。

なぜか。

現在の日本のエネルギー事情は、火力発電に頼りきりだからだ。
石油にしろガスにしろ、日本国内ではほとんど手に入らない。
悪意のある国や組織が石油、ガスの供給を絶つような事態になったらどうなるか、簡単に想像がつくだろう。

そこで安保法案である。
日本を戦争へと導く法案だといわれているが、私はそうは思わない。
ホルムズ海峡やマラッカ海峡で封鎖が行われた場合が、なぜ危機存亡事態となるのか。
それは過去の戦争から読み取ることができる。

日本は世界中から孤立し、資源が手に入らなくなった。
それが戦争への道の一要因であったことは明らかだ。

今、同じようなことが起こらないと誰が言えようか。
なので、日本のエネルギーは火力に頼るだけでなく、原子力も含めたエネルギーバランスが重要になるのだ。
安保問題と原発問題は分けて考えることはできないのである。

もちろん、原発が永続的に必要なのかと問われれば、ノーであるが、メタンハイドレートやシェールガス、太陽光などの新エネルギーが実用可能になるまでは、原子力の力も重要だ。

私がいいたかったことは、エネルギーは一つに頼り切りにしてはならないということだ。
何かがあったときに、手詰まりになってしまう。
過去の戦争に学ぶというのであれば、戦時中のことだけでなく、戦前の事情も勘案しなければならないということでなのである。

--------------------------------

某所に投稿したものだが、そのときは原発反対者の方に食いつかれてしまって、大変だったことを覚えている。

意見はまとまってはいるが、間違っているとさえ言われた。

本文中にもあるように、原子力発電が永続的に必要かと問われれば、ノーである。とも書いてあるのだが、どうやらそこは見てもらえなかったように思う。

その方は、地熱エネルギーを推しているらしく、今にも実現できそうなことを言っていたが、私が知っている地熱発電所は、八丈島くらいしか思いつかない。
そのプラントができるまで、どれくらいかかるのか、また運営コスト的にはどうなのか、そういったところは棚上げされていた。

本文のまとめにもあるように、私は新エネルギーの登場を心待ちにしている。
特に日本国内で生産可能なものをである。

外国(たとえばロシア)がガスを売りたがっているというのは知っているが、主要エネルギーを外国から輸入するのは危険だと思う。

とくにロシアとは平和条約を締結していない関係だ。
そういうところからエネルギーを輸入するということがどういうことか考えたことがあるだろうか。

これは非常に危険なのだ。

何かの拍子にその取引国がエネルギーの供給をやめると言い出したら、我々は生活できなくなってしまう。結局は、その取引相手国の発言力が増すだけだ。
なので、新エネルギーは国産でなければならないのだ。

最初に、日本は資源のない国だということを書いた。
石油やガスが出ない日本において、原子力はまさに夢のエネルギーだった。
しかし、非常に悲しいことに福島で事故が起きてしまった。
事故に見舞われた方には、哀悼の意を禁じ得ない。
しかし、今原発を0にしてよいのかと考えると、それは難しい。
いま原発が動いていなくても生活できているのだから、原発はいらないのではないか。
こう考える人も多かろう。

ただ、それは電力会社の努力があって成し遂げられている。

地球温暖化対策も考えなくてはならない。
化石燃料に頼りきりなエネルギー政策をとっていたのでは、CO2対策などできようはずもない。

また、世界はテロ組織との戦いに突入していこうとしている。
このような世界情勢をみるに、やはりエネルギーバランスをとるということは重要なのである。

なぜかというと、エネルギーを輸入に頼っている場合、その補給路を断ってしまえば、簡単に無力化できてしまうからだ。

なので、エネルギーは一つに頼り切りにしてはならないのだ。

せめて、新エネルギーが開発され、それによって日本のエネルギーがまかなえるようになるまでは、原発も必要だということである。

今回のネタはかなりアレなので、スルーしていただいてかまわないのだが、どうしても残しておきたかったので、今回書き残しておくことにした。

政治・宗教・野球・ガンダムは話題にしてはいけない一種のタブーといえる領域なのだが、今回はちょっと足を突っ込んでしまった。
目障りだった方もいるだろうが、そこは勘弁していただきたい。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Chrome cast であそぼう [雑記]

ユニバーサルプレイヤーを手に入れて、いろいろ遊んでみました。

録画していたビデオを見たり、CDをかけてみたり。

ネットワークも安定して、動画も音楽ファイル(flac)高画質、高音質で楽しめて、かなり満足しました。

こうなってくると、いろいろなコンテンツを楽しみたくなるのが人情(?)ではないでしょうか。

しかし、我が家にお迎えしたBDP103DJPちゃんの中に入っているNetflixはどうもアメリカかぶれのハイカラさんのようで、言語を日本語に設定すると、文字化けします。
あと、日本語字幕ありの映画を観ようと思っても、字幕は英語らしいです。

ふーむ?

そこで調べました!

うちにはほとんど使っていないタブレットとか、Wi-Fiとかあって、かなりモッタイナイ状態でした。

なんとか、活用する道はないものかと…

そんななか、Chrome cast があると、タブレットやPC、スマホと連動させてTVいっぱいに動画を映し出すことができるという情報が!

それは面白そうだなあ、とふと思い立ってしまいました。

2015-11-23 23 49 57.jpg

買いました(r
家電量販店で4700円くらい。ポイント対象外だったので、これは仕入れ値がとても高いパターンなのかな?

モノは手に入りました。
あとは、コンテンツです。

そこで、DoCoMoが提供している、d-アニメストアが面白そうかなと。
月額400円で、タイトルもかなり入ってます。
これに入って、Chrome castでストリーミングしてやろうかと!
そう思っちゃったんです。

2015-11-23 23 49 23.jpg

まず、タブレットで見たい作品を探してー
画質「とてもきれい」を選んでー
キャストボタンを、ぽちっと押せばー

2015-11-23 23 49 42.jpg

映りました!

ストリーミングは、Chrome cast 側で受信しているらしく、タブレットの電池はそんなに減りませんでした。

ただ、TVのHDMI端子にしかChrome castは接続できないので、そこだけ注意が必要です。(BDプレイヤーに繋いで、TVに出力はできませんでした)

d-アニメの方は、携帯やタブレットで観られるので、外出時に観ることも可能です。
まあ、満員電車でてさ部とか観てたら、周りの視線が怖いので難しいかもですが!

収録数もやたらあるし、すごいなーって感心しています。

さて、なに観ようかなー




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

だいぶ落ち着きました [雑記]

お引っ越しをしてから、約3ヶ月ほど経ちました。

荷物がけっこう散らかっていたのですが、ようやく片付きなんとか写真が撮れる状態になりました。

モノが入る前は、

room02.jpg

なんともスッキリしていたのですが…

最近はこんな感じになりました。

2015-11-21 11 34 16.jpg

ちょっといい椅子に座って音楽やらビデオやらを見るのが、いい息抜きになってます。

2015-11-21 11 34 34.jpg

CDプレイヤーを新調するにあたり、ちゃんとしたSACDプレイヤーにするか、ユニバーサルプレイヤーにするかかなり迷いましたが、結局五畳のこのお部屋、機器の性能を出し切れるほど大きな音量も出せません。

というわけで、ユニバーサルプレイヤー(OPPO BDP103DJP)を導入しました。

2015-11-21 11 34 48.jpg

音質はちょっといいCDプレイヤー並みの音が出ます。
専用機には敵いませんが、狭い部屋なので、これくらいでいいかも。
オーディオルームが作れるようになったら、それこそ立派なプレイヤーにしたいですね。

で、この子、DVDを再生させるとかなり画質が良いです。きれいです。
音もそこそこいいので、ベルリンフィルのDVDなんか見ていると、かなり満足できます。

あとはー
アンプがかなり安いモノを使っているので、アンプをちょっといいのにしたいかな。
それを買えるのは、まだまだ先になりそうですが。

お仕事はこれから忙しくなりますが、なんとか乗り切りたいです。
正月が勝負ですね。
体調を崩さないように、がんばろうと思います。


OPPO ブルーレイディスク/DVDプレーヤー Darbee Visual Presenceテクノロジー採用 BDP-103DJP

OPPO ブルーレイディスク/DVDプレーヤー Darbee Visual Presenceテクノロジー採用 BDP-103DJP

  • 出版社/メーカー: OPPO Digital
  • メディア: エレクトロニクス



追記

2015-11-21 19 56 35.jpg

このユニバーサルプレイヤーですが、かなり賢い。

CDを再生するだけで、アルバムジャケットまで取得してくれます。

賢い。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。